今日は2020年12月9日(水)。
早いものであすはや家の日常を書き始めて10回目に到達した。
これも毎回見て下さるフォロワーさんがいてくれるから続けられた。
改めてありがとうございます。
まだ10回目だけど、されども10回目だ。
引き続き未来の娘のためにもつづります。
クリスマスプレゼント届く
先日、ママの実家から、君のために大好きなバスボールとクリスマスプレゼントのガチャガチャを送ったと連絡があった。
それが今日届いた。
ちなみにバスボールとは、お風呂に入れるとしゅわしゅわ溶け出して中からおもちゃの出るもの。
イメージとしては景品の入ったバブを思っていただけたらと思う。
これは1つ300円くらいするので毎回購入は家計的には厳しい。
今日はバスボールやろうか、というと普段は毎回お風呂に入るのを嫌がる君でも、必ず素直にお風呂に入りたがるほどの最強のアイテムだ。
とりあえず今日はバスボールだけ届いたことにして、クリスマスプレゼントの方の大きなガチャガチャはクリスマス当日に渡すことにしよう!
という作戦だったのだが…
中を開けると…
届いた段ボール。
ワクワクしている君。
一応中身が見えないように、娘の背より高いテーブルに置いて開封すると、
どう見ても梱包資材とガチャガチャしか見当たらない。。。
どうやらバスボールは別便のようだ。
どうする?もう早いけどクリスマスプレゼント渡してしまうか?
けど当日クリスマスパーティでいろいろ準備しているからそのときにしたいしなぁ。。。
ということで、

大量の梱包資材をプレゼントした。
ガチャガチャの方はそのまま出さずに玄関の荷物置き場に封印。

ちなみに
全ての梱包資材を出すときに、
ちらっと箱の一端が見えてしまったときは冷やっとしたが、そこまで追求されず梱包資材に夢中になってくれたので事なきを得た。
まとめ
クリスマス当日は、プレゼントを受け取って喜んでくれる動画をじいじに送ろうと思う。
そして、早くバスボールも届いてほしい。
今からクリスマスが楽しみだ。
次話はこちらからどうぞ☟

前話はこちらからどうぞ☟

第1話から読み返したい方はこちらからどうぞ☟
