今日は2020年12月20日(日)。
今日はひやっとした出来事があった。
それは不覚にも夫婦とも寝入ってしまい、君を一人にしてしまったこと。
幸い玄関と窓はかぎがかかっていて外出は不可能だったが、30cmほどのソファ付近で泣いていることにママが気づき事なきを得た。
ソファから落ちたのか、ただ転んだのかは不明。
すぐ泣いてすぐ泣き止んだ、そしてたんこぶもないのでそこまで重症ではないと信じたい。
ひとまず今日一日はその後元気だったが、10日くらいは様子をみたい。
100%見続けるのは不可能だが、改めて気をつけねばと思った一日だった。
1週間作り置き(前回結果)
さて、本題。
実は作り置き自体は先週から始めている。
前回分は良ければ以下をご覧ください。
先週は13品を2時間半かけて作った。
出費は4200円。
ママが毎日弁当を作っており、少しでも楽させたかったのと、かかりすぎている食費を抑えるためだ。
ちなみに以下が先週作った写真。

全てパパが作りました。(自慢していいよね(笑))
めちゃくちゃ疲れたけど。。
ちなみに結果は予想以上にめちゃくちゃ余った。
・妻の弁当しか使ってない。
・平日夜はコープデリがあるのでよほど足りない量でないと使わない。
ただ、プラスの面もあって、土日のお昼と夕飯が2日ともこの作り置きで事足りたこと。
コープデリは平日5日しか利用していないので、どうしても土日のお昼と夕飯の買い出しが必須で計6000円くらいかかっていたのだが、それが今週は0円になったことだ。
ただ、食べきったとはいえ、結構な量だったので今回は作戦を変更した。
1週間の作り置き(今回)
今回は前回の反省を踏まえて13品から11品に変更した。
まずは献立を決めて、買い出しのものを決める。
君には申し訳ないが買い出しに集中したいのでママと今回はお留守番。
結果、買ったものは以下。

・食費は3500円(前回4200円なので-700円)
・品目数11品(前回13品なので-2品)
・調理時間3時間(前回2時間半なので+30分)
品目数減ったのに調理時間増えてるし。。
これには肉を15分料理酒に浸けるだの、オーブンで20分焼くなど、時間使う工程があったからだ。
もちろん、そのまま待つわけではなく効率的にその間に、他の料理の下ごしらえ。
つまり常に3時間動きっぱなしだった。
そして、料理をしていると普段料理をする人がしないあり得ないミスや知識も得られる。
今日学んだ事
①乱切りのやり方
②豚肉のもも肉と鶏肉のもも肉は違う
③肉をまな板で調理すると毎回洗い物になるので、肉のまな板は洗った牛乳パックを開いてまな板代わりにする
④いくら楽しくても3時間ぶっ通しは疲れる😅#うつ病#楽育しよ#らぶ家族#パパ育#料理— あすはや@2y9m♀うつ病で休職中のパパ (@ttasm4) December 20, 2020
②については幸いそのまま使えたのでよしとしよう。
③は目からうろこだった。
肉だから菌のことを考えて毎回洗剤で洗わないといけないと思っていたのにしなくていい方法があるとはいいことを知った。
他にもフォロワーさんからそもそも肉はまな板を使わずハサミのみでやってるなど教えてもらえた。
フォロワーのコーヒーさんありがとう♪
ちなみにできあがりはこちら!

めちゃくちゃ疲れた。
そしてその間Twitterも放置してたから通知が溜まりまくり。。
全て返して晩御飯は23時となった(笑)
あと洗い物はこちら。。。

途中途中で洗ってもこの量+娘の晩御飯終わりのお皿。
もう0時過ぎてるので明日やろう。
ちなみに洗い物は最初は嫌だが、シンクが空になる達成感がたまらないので好きな部類だ。
反省点
今回やってみて新たな反省点も生まれた。
前回と今回とで以下にまとめる。
そして今回は前回の反省を生かして以下で行こうと思う。
・弁当はママとパパの二人分作る
・土日のお昼と夕食分にもする
・献立は金曜の夜か土曜の朝には決めて、買い出しは土曜に済ませる。
・調理は土曜か日曜の日中にする
まず、前回大量に余ったことが1点。
土日のお昼と夕食にしても小食夫婦の我々には少し多かった。
そして、買い出しは土曜に済ませること。
今回は献立を決めたのが日曜の夕方&買い出しも夕方で調理開始は17時半だった。
終わったのは20時半頃。
その間パパと遊びたがっていた君が何度もキッチンにきてしまい寂しそうな顔をしていたのだ。
あとお風呂も普段パパなのに今日はお風呂も歯磨きも寝かしつけもママになってしまった。
これでは君もママもかわいそうだ。
そして、何よりTwitterやって、夕食そのものが遅くなっていて、毎日更新のこのブログも遅くなっていること。
洗い物も基本は終わらせて1日を終えるが今日はさすがにやめる。(現在0時51分)
1時には床につかないと生活リズムが悪くなる。
まとめ
2回目でもいろいろ分かった作り置きだった。
料理は疲れたけど、やはり楽しかった。
最終系はコープデリもやめて平日の夕食も含めて作り置きでカバーすること!
そのために毎週チャレンジを続けます♪
次話はこちらからどうぞ☟

前話はこちらからどうぞ☟

第1話から読み返したい方はこちらからどうぞ☟
