今日は2021年1月13日(木)。
昨日はママへの2日遅れの誕生日ケーキで喜んでもらった。
ただし、買ってきたケーキは3つ。
パパ、ママ、君の3つだ。
昨日ママは君に
としか言わなかったため、おそらく自分にもあることは理解していないと思われる。
そしてパパとママはすでに君の寝かしつけ後の大人時間のうちに食べてしまったので残っているのは君のケーキのみだ。
理由はゆっくり味わいたかったのと、選ばせて万一他もケーキを選ばれたら困るからだ(笑)
朝はいつも通り
朝はもはや定番になってしまった。
7時過ぎに起きて、君が寝ている間に洗い物と自分の支度とおむつ替えを済ませる。
そして、少し一緒にiPadを見ながらまったりと君はパンをほうばる。
違いがあるとすれば、君の一言目だ。
今日は、
どんだけ好きやねん!
おははや✨今日も起こされたとはいえ無事に7時起き出来た。嬉しい。そして朝からの一言目が泣きながらiPad〜の娘👧どんだけ好きなんやねん笑
今日も笑顔でいい一日にしましょうね😊#パパ育#楽育しよ#らぶ家族#おは戦30113jk#パパママ応援隊30113 pic.twitter.com/hym5M8w8Mc— あすはや@うつ闘病パパ (@ttasm4) January 12, 2021
昼間のパパ
さて、登園後のパパはというと実は朝は昨日の夜から始めたとある事業?に着手し大忙しだった。
ひとまず8割方設定を終えた後に、Twitterしながら休憩。
この日は朝ツイートしたものの、みんなの朝ツイを回ることはできなかった。
午後は、フォロワーの方と、復帰後のサポートカリキュラムのやり取りに参加し、充実な時間をすごした。
まきねーさん、ありがとうね。
その後、ひどい倦怠感に襲われあとはお迎えまで寝込んでいた。
ここ3日連続こんな感じなので、増えた薬のせいだろう。
副作用に「強い倦怠感がある場合はただちに服用をやめてください」とある。
合わないようだ。今日から追加の薬はやめることにした。
お迎え後の君
お迎えは相変わらず楽しそうで、今日は君の靴を履く一部始終の動画を撮ることができた。
周りに声掛けしながら履いていたので結局3分近くかかっていたが(笑)
その後は園庭を一緒にかけっこし、帰宅した。

珍しくご飯食べたいというのですぐに夕食。
今日はママが先に帰宅していたので、すでにママが用意してくれていた。
夕食も珍しくあっという間に平らげ、いよいよサプライズ!
今日はサプライズ大成功!
しかも大好きなコチョケーキ(正確にはショコラケーキ)に夢中になっていた。



普段なら半分も行かずに残りはパパママの処理になるが、今回はめずらしく完食してしまった。
よほどこのショコラケーキ美味しかったのだろう。
パパは嬉しかったよ。
まとめ
昨日はサプライズとしては失敗したが妻を喜ばせることができたので大成功。
そして、今日はサプライズとしても君を喜ばせることができたので大成功。
二日ともいい思い出になりました。
次話はこちらからどうぞ☟

前話はこちらからどうぞ☟

第1話から読み返したい方はこちらからどうぞ☟
