今日は2021年1月14日(木)。
今日は久しぶりに少し暖かい一日だった。
唯一きつかったのが不眠症で5時まで寝付けなかったこと。
結局6時に起きたので1時間しかパパは寝ていない。
まあ、その間の時間がもったいないので、薬飲んで布団に入って、眠れず作業してを繰り返していた割に眠くない朝だった。
いつもどおりの朝
とはいえ7時になればいつもどおりの光景だ。
いや、それはオムツ替えた後でね。
洗い物や食事を済ませてここからはいつもどおり登園した。
午前のパパ
午前のパパは会社復帰のプログラムに向けた1日の工程表を作成していた。
明日が面談なのにすっかり忘れていたので1週間分の体調の変化ややっていた作業を事細かに24時間、1時間単位で記入していった。
意外ときつかったが、ここ数日は薬の副作用で重い倦怠感に悩まされ寝ていることが多いのと、だいたい家事か育児なので2時間程度で完成した。
ところどころでTwitterをいじりつつ、運用方法の見直しのゼロダイスさんのノートを見ながらひたすらツイートの研究をしていた。
先日フォロワーになって頂いたゼロダイスさんにnoteを頂きました。
Twitter運用の伸ばし方、ツイートの仕方、ツイートのタイミングなど事細かに書かれていてとても参考になりました。実は今日から早速その方法でやってるのお気づきですかね?興味ある方は是非フォローを!ゼロダイスさん@zerodaisss https://t.co/bysdt4cxjO
— あすはや@うつ闘病パパ (@ttasm4) January 14, 2021
午後はひたすらリストのリプと家事
午後はノルマにしているフォロワーさん20人で1リストを4リスト分リプすることと、洗濯、風呂掃除といった家事をしていた。
結局それだけでお迎えの時間になるのだが、PCでリプすることで誤変換が減りペースは上がったように思えた。
朝ツイのリプと加えると今日は200リプは超えたはずだ。
あとは30人くらい新規のパパママさんに挨拶リプを入れ、何名かには相互になってもらえた。
もちろん、その方々もリスト入りだ。
お迎え後のサプライズ
まず最初に謝らせてほしい。
写真を撮るのをすっかり忘れていたのでここからは画像はほぼない。
読者にも君にも本当に申し訳ない。
ちなみにサプライズは二つ。
まずは、夕食が君の大好きなパスタ(ナポリタン)だったこと。
口の周りを真っ赤にしながらフォークで自分で美味しそうに食べていた。

申し訳程度に食べ終わった後の君の写真を入れておいた。
二つ目のサプライズはまさかのケーキ。
実はママが一昨日自分のモンブランに加え、バスクドチーズケーキを2つ買っていてくれたのだ。
これも写真はないが、パパと君で一つずつきれいに平らげた。
何もないのもさみしいのでパパの口回りについたナポリタンをふく姿をママが撮っていてくれたので載せておくね。

まとめ
これまで君は夕食をほとんど残すことが多かった。
けど好きなものは全部平らげるようになったね。
あとは普通のごはんも全部残さずたべれるようになるよう成長しようね♪
次話はこちらからどうぞ☟

前話はこちらからどうぞ☟

第1話から読み返したい方はこちらからどうぞ☟
