今日は2021年2月23日(火)。
天皇誕生日で祝日。
家族3人で休日を満喫した。
朝は10時スタート
ついこの間まで休日にかぎって7時に目覚めていた君。
このところ、休日は遅くまで寝続けてくれる。
パパは8時には起きていたのでその間に自分時間を満喫し、読書したり、Twitterしたりしていた。
そして朝10時。
はやちゃんはバッチリ目が覚めているが、ママはいつもお疲れモードだ。
気持ちはすごくわかる。
大人は回復が遅い。
今日も砂遊びに熱中

今日も先日購入したばかりのアンパンマンの砂遊びセットを持って、ルンルン気分でお出かけ。
早速、遊び始めた。

せっせと砂を詰めては、型をつくるをひたすら繰り返す。
服に思い切り砂をぶちまけようが関係ない。
全集中。
そのうち話しかけても聞く耳もたずでせっせと作業に打ち込んでいた。
切に願うよ。
その後は滑り台へ。
普段は網になっているロープ部分から登るが、
と示されたのは、ボルダリング部分。

案の定一人では無理だったが、ママの補助ありなら登り切った。
さすがだよ♪
買い物で悩みまくる
公園の後はお買い物。
お買い物では一つ好きなものを買ってあげるお約束。
ただし、パパやママからこれにしたらとはいわない。
自主性を育てるためにあえて選ばせる。
が…今日は。
かれこれ30分以上は選んでいたのではないか。
結局最後はアンパンマンのグミに落ち着いたけど、
ギャン泣き覚悟で時間制限を教えるために、あえて何も買わずに帰ることも検討したくらいだった。
お風呂でイヤイヤ発動
頼みのバスボールはもうない。
となると、
こうなるよね。
かといって無理抱っこでお風呂場に行くと、
ということでもう一度リビングからやり直し。
最終的にはなんとか泣きながらお風呂場へ一人で歩いて行った。
そして、お風呂では、
なぜ、最初からそうならない。。
今日の君の面白エピソードコーナー
今日は一つです。
その1
夕食の際に、

ということでパンケーキ作り。

混ぜるところを一緒にやった。
そして、焼く工程はパパ。
そばで見ていたはずなのに。


待ちくたびれて興味は別の方向へ。
そして、できたパンケーキがこちら。

1枚で焼こうとして失敗。小分けにすればよかった。
ちなみにこのあとしばらくたってから半分食べてくれました。
残り半分は明日の朝ごはんだね。
まとめ
明日からまた3日間保育園。
このあとはGWまで祝日はなし。
次話はこちらからどうぞ☟

前話はこちらからどうぞ☟

第1話から読み返したい方はこちらからどうぞ☟
